カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (1)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (2)
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (4)
- 2023年9月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (23)
- 2017年12月 (27)
- 2017年11月 (26)
- 2017年10月 (17)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (1)
最近のエントリー
HOME > オーナーブログ > アーカイブ > 2017年12月 > 3ページ目
オーナーブログ 2017年12月 3ページ目
店休日のおしらせ
12月11日
18日
25日
年内は31日まで営業します。
年末は混雑が予想されます。ご予約はお早めに。
■本日の矯正


お!画像がキレイだw
このお客様、ホームカラーをされてます。
まあ、わりとサロンで嫌われますね、ホームカラー
でもこれって
「サロンで染めてー、お金払ってー」
って理由だけじゃないんですよね。
■ホームカラーはダメなのか?
最近のホームカラー
よく染まりますよね。
あ、僕はホームカラー使った事ないので、どれくらい染まるかとか、そういうのは詳しくは言えませんが
ホームカラーをされているお客様は多いです。
結構白髪に明るい色で染まったり、質感を良くする物も入ってたりとかで
最近のは性能高いと思います。
反面、よく染まると言う事はダメージも大きい事も多いです。
染めたてがキレイなのに、2週間も過ぎると、毛先がぱさぱさしてくるとかよくありますよね。
で、ホームカラーはダメなのか?
ってことですけど。。。
ほら、ウチって商圏が広いと言うか
遠い所からの御来店がまあまあ多いわけです。
すると、矯正だけじゃなくカラーもわざわざ通わなきゃダメ?
ってことにもなりますよね。
特に白髪が気になる方だと、カラーの頻度も高いのではないかなと思うんですけど、
そのつどサロンに行くのはめんどくさいとか
毎回サロンで染めるとさすがに高くなるとか
色んな理由はありますよね。
そこら辺のご事情があられるのは、ある意味しょうがないかなとも思っています。
まあ、ぶっちゃけて言えば当店で染めていただけるとありがたいなと思うんですけど
必ずサロンで染めてくれってことでもないです。
ある程度はダメージに対応するように矯正してるので。
ただ、ご家庭で染められる場合ですと
後頭部の根元とか塗れてないこととか多いんですよね。
顔周りだけ、やたらダメージ大きかったりとか。
そういうときに、薬を塗り分けたりするんですけど、塗り分けが効かない場合も多々あります。
すると、ダメージが大きくなったり、または伸びが甘かったりすることはあります。
なるべく、根元の伸びた部分だけを染めていただけるとありがたいなと言うのが正直な所ではあるんですけど
ご自分でやるのは難しいですよね。
カラーも本心で言えば、当店でなくてもいいので、お近くのサロンとかでも良いので
信頼できる技術者にやってもらえるとありがたいですね。
もちろん、当店に通っていただければとても嬉しいです。
※ご質問やご相談等ありましたらLINEまたはお電話でお気軽にどうぞ。ご予約もLINEからできます。
電話はこちらへ
(NEOS)
2017年12月 8日 19:30
遅くなってしまった。。。
というか
12月、さすがに忙しくなってきました。
店休日のお知らせ
12月11日
18日
25日
年内は31日まで営業致します。
年末は混雑が予想されますので、ご予約はお早めに。
今日は写真ナシ!
先ほどの矯正のお客様にもトリートメントをオーダーしていただきました。
わずか5分(もかからないw)わりに、指通り良くなるし、ツヤも良くなる、手触りもやわからかい!!
矯正される方にはマジでオススメです。
トリートメント +1500円(1000円のホームケア付き)
と、言うわけで
今日は短めでスミマセン。。。
明日も朝から矯正なので、帰ってご飯食べて寝ます。
※ご質問やご相談等ありましたらLINEまたはお電話でお気軽にどうぞ。ご予約もLINEからできます。
電話はこちらへ
(NEOS)
2017年12月 7日 23:30
iPhoneXって結局どうなの?
昨日からですが、えらい寒いですね。
また、インフルエンザも流行ってきてるようです。
皆様もご用心くださいませ。
■店休日のお知らせ
12月11日
18日
25日
年内は31日まで営業いたします。
年末は混雑が予想されますので、ご予約はお早めに。
■先日の矯正




ご新規様ですが、矯正とハイトーンカラー
そしてデジタルパーマをされていて、毛先がかなりヤバい状態です。
なので、根元のみの矯正をさせていただきました。
無理をしてこれ以上ダメージを増やしても、毛先が縮れたりして、むしろ悪くしかならないです。
ちなみにトリートメントもオーダー頂きました。
さすがにナチュラルドライだけでは毛先のなじみは出ていませんが、指通りはだいぶ良くなりました。
そもそもトリートメントとは、そういう狙いで使うべきですね。
ダメージが回復するとか、そういう事まで望まないのであればサロントリートメントって結構良いなと思っています、
ウチのは短時間で終わってプチプライスで、ホームケアまで付いてきますので
割とお得かと思います。
トリートメント 料金+1500円(1000円相当のホームケア付き)
矯正と一緒にいかがですか?
■iPhoneX結局どうなの?
今日もiPhoneXについてですが、まず最初にパニクりました。
VoiceOverってやつです。
視覚的にハンディキャップのある方のための機能みたいですが
突然これが作動して思うように動かせなくなりました。
ああでもない、こうでもないとiPhoneとにらめっこしながら格闘していたら
ウチの奥様が不機嫌になりました(笑)
調べてみたサイドボタンの3回押しでオンオフ切り替えみたいです。
いやあ、焦ったw
僕がXにした理由のひとつにカメラ性能があります。
背景をぼかした感じになるポートレートモードってのがあって


コレにはかなり期待していました。
まあ。。。。
条件によっては悪くないようです
つんつんしたヘアスタイルの写真とかは毛先の処理がニガテっぽいですね。

こういうガンダムのツノとかw
矯正の写真とかは頭って丸いので大丈夫かなと思っています。
明日撮ってみます。
あとFACE IDはわりと優秀で
メガネかけてても認証はしてくれます。
ただ、寝起きの顔は無理っぽいですねw
画面は有機ELになってますが、コレは8とかと比べないとその差はわからないかもですが
結構キレイに見えます。
とりあえずはそんな感じですね。
また気付いた事があったら書いてみようと思います。
ってことで、今回も矯正ぜんぜん関係ない話でした
※ご質問やご相談等ありましたらLINEまたはお電話でお気軽にどうぞ。ご予約もLINEからできます。
電話はこちらへ
(NEOS)
2017年12月 6日 21:28
シンプルな物ほどうつくしいという話part2
こんにちは。福岡県筑後市の縮毛矯正専門店NEOS(ネオス)です。
昨日は地域の同業者の忘年会でした。
いやあ、カラオケで歌って、腹筋が痛いw
店休日のおしらせ
12月11日
18日
25日
年内は31日まで営業します、
年末は混雑が予想されますので、ご予約はお早めに
■先日の矯正
ご新規様ですが、なかなか難しかったです。
甘い所もありますが、今後良くなっていくと思います。
シンプルに乾かしただけ。
そしてシンプルゆえに美しく。
NEOSのモットーでございます。
■シンプルな物ほどうつくしいという話part2
さて、以前もそんなタイトルの話を書いたと思いますが
シンプルな物ほどうつくしい
続きです(笑)
そう、12月になったのでiPhoneを買いました。
選んだモデルは
iPhoneX
8プラスじゃないんかい!!w
先日のブログで、散々X要らない理由を書いたのですが
性能が同じなら小さい方が良いに決まってるw
というか、性能はXの方が良くて、小さいならムダも少ないというもんです(笑)
でも、8も良い端末だと思うんですよね。
カメラ性能がいいのは8+ですが、Xはそれ以上にいいし。
そういえばユーチューバーの方とかはX買ってから8にしてる人も多いみたいですね。
理由としては、ほら、彼ら有名人じゃないですか。
マスクするらしいんですよね。
特に都会は電車での移動とかも多いので、日頃からマスクしてる方も多いみたいですし。
で、マスクしてるとX特有のFace IDが使えないらしいんですね。
主な理由がそれで8に戻してる人が多いみたいです。
ちなみに僕はと言えば、車で移動ですし、店に引きこもっているので(笑)感染症の心配も少ないから
マスクを普段からしないんですね。
Face IDは極めて良好で、メガネをしても認識してくれます。
あと、ホームボタンがない事も不評のひとつみたいですが、あっという間に慣れます。
というか、僕はこの前までXperiaユーザーだったので、もともとホームボタンとかないんですよね。
全然違和感ないです(笑)
Xにした最大の目的は
まあ、僕はXJAPANが大好きだと言う事が大半であると言う事でw
待ち受け画面もXJAPANにしてるくらいで
というか、かっこいいよな、うん。
あ、iPhoneXの性能はとてもすばらしいです(笑)
電話はこちらへ
(NEOS)
2017年12月 5日 17:22
矯正には様々なやり方があります
今日はいくらか温かいですね。
店休日のお知らせ
12月 4日
11日
18日
25日
年内は31日まで営業します。
年末は混雑が予想されますので、ご予約はお早めに。
昨日の矯正


最近は難しい人が続きます
この方も癖がつよく、また、ヘアカラーもされているのでなかなか攻めきれないときが多いです。
それでも、最初に見えられたときより、だいぶ状態は良いようですが
今後もさらに良くなるようにしていきます。
この後、ちょっとカットしてもう少しなじみよくし上がりました。
■矯正には様々なやり方があります
癖の強さは人それぞれに違います。
また毛の太さも違いますし
ヘアカラーのやり方や回数もそれぞれに違います。
なので、ひとつの薬でひとつのやり方ではどうしても限度があります。
また、薬剤を販売しているメーカーも試行錯誤して新しい薬剤を開発しています。
当店の矯正も1年前と全然違うやり方をしています。
そして、時には以前のやり方に戻したりもします。
使う薬を変えればやり方も変化します。
でも、どのやり方が正しいや、間違ってるという考えは、実はあまり持っていません。
可能性を見つけて、それを昇華させる事で
いままで出来なかった事が出来るようになったりもしますし、
そうやって進化していくものだと思ってもいます。
ただひとつ言える事は
前回より、今回
そして今回より次回の方が
クオリティの高い物を提供出来るようになれば良いなと思っています。
(NEOS)
2017年12月 3日 13:22
年末戦、異常有りw
昨日の夕飯はおでんでしたー!
おでんが美味しい季節ですね。
そういえば、ちょっと前にN○Kの「ためし○がってん」って番組でやってたんですけど、
こんにゃくって、おでんに入れても、なかなか味がしみないとかあるじゃないですか?
あれって、入れる前に砂糖でもむといいらしいですよ。
ビニール袋にこんにゃくと砂糖をいれてもむと
水分がどんどん出てきます。
俗にいう浸透圧ってやつですね。
こんにゃくの中の水分がでて、スポンジ状態みたくなるので
その状態でおでんに入れれば
あっという間に味がしみるらしいですよ。
ちなみに塩でも同じようなこと出来るらしいですけど、しょっぱくなるので砂糖の方がいいらしい。
おためしあれ。
店休日のおしらせ
12月 4日
11日
18日
25日
年内は31日まで営業いたします。
年末は混雑が予想されますので、ご予約はお早めに。
ちなみに今日、明日はありがたいことに大変混雑しています。
ということで今日のブログは短めでご勘弁ください。
また明日。
(まあ、明日も忙しいんだがw)
※ご質問やご相談等ありましたらLINEまたはお電話でお気軽にどうぞ。ご予約もLINEからできます。
電話はこちらへ
(NEOS)
2017年12月 2日 19:47
矯正した髪にパーマはかかるのか
今日から12月!
師走と書いて「しわす」と読む。
。。。
そのまんまやないかい!
というわけで(何が?)
やっとクリスマスツリー飾りました

ちょっとディスプレイもクリスマス風に

以前はツリーは白でこだわってたんですけど、すぐにくすんで茶色っぽくなるので、緑に変えました。
白いツリーに青のライトもきれいだったんだけどな。。。
※昔の写真もってきてみた

いいな、、、やっぱ来年買おうかな(笑)
さて。
店休日のお知らせ
12月 4日
11日
18日
25日
年内は31日まで営業します。
年末は混雑が予想されますので、ご予約はお早めに。
たまに聞かれるのですが
矯正した髪にパーマってかかりますか?
これですね。。。
■縮毛矯正した髪にパーマはかかるのか
結論からいいますと
上手くいけばかかります。ただ、条件はかなり厳しい。
縮毛矯正を施術した時点で、髪の毛は髪の毛ではないというか
わかりやすく言うと生卵がゆで卵になる感じと言えばいいでしょうか。
ゆで卵になったものからオムレツをつくるようなもので
そら一流シェフが半熟のゆで卵や、温玉から、
オムレツ風の物を創意工夫して作る事は可能かもしれませんけど
生卵から作ったオムレツのほうがはるかにオムレツです(?)
つまり、何もしていない髪の毛にパーマをかけるのと
縮毛矯正した髪にパーマをかけるのは
かなり違うということ。
キレイなカールが出ることも難しければ
ダメージは重なるので、下手すると傷むだけで終わります。
なので、矯正して、ストレートに飽きたなー
そうだ!パーマをかけよう
ってのは、結構ハードルが高いと言う事ですね。
S−S結合が還元剤によって切断され。。。
とかいう説明よりも、卵とオムレツの関係位の方が
消費者の方にはわかりやすいと思って説明してみました。
あ、プロの方がコレをみてても反論は受け付けませんのであしからずwww
※ご質問やご相談等ありましたらLINEまたはお電話でお気軽にどうぞ。ご予約もLINEからできます。
電話はこちらへ
(NEOS)
2017年12月 1日 17:20
<<前のページへ|1|2|3
« 2017年11月 | メインページ | アーカイブ | 2018年1月 »