カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (1)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (2)
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (4)
- 2023年9月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (23)
- 2017年12月 (27)
- 2017年11月 (26)
- 2017年10月 (17)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (1)
最近のエントリー
オーナーブログ 3ページ目
縮毛矯正専門店がおすすめアニメを語る
こんにちは。福岡県みやま市の縮毛矯正専門店NEOS(ネオス)です。
なんか最近暖かいですね。
春が早く来てる気がします。
まあ、でも桜とかもいつもと同じ時期に咲くので、そんな気がしてるだけかもですけど。。。
定休日のお知らせ
2月 26日
3月 4日 5日
11日
17日 18日
25日
最近矯正の写真撮って無いですね。。。
施術例を撮らないと。
さてさて、そして今回も矯正の話は一切なしでアニメについて(笑)
というのも、先日お見えになられたお客様がこのブログを読んでらっしゃって
「ブラックラグーンっておもしろいんですか?」って聞かれたんですね。
最近単行本ま買うほどハマってしまったので、面白いのはまちがいないんですけど
ちょっとエグい表現とかもあるのであまりオススメはできないですね、とお答えしました。
最近表現がエグいというか、グロいというか、そういうアニメ多いですね。
しかもそういうのに限って面白い。
呪術回戦とかチェンソーマンとか(特に最近呪術の夏油にハマってしまってます)
なのでグロくないので最近というか、一昨年になるんですけど、面白かったのが
リコリス・リコイル
おすすめです。
ガンアクションが結構しっかりと描かれてるんですよね。
キャラクターも可愛いし、絵も綺麗です。
設定とか、演出とかがしっかりしてる作品は好きですね。
そのうち2期も予定されてるんで、予習がてらいかがですか?
主人公の銃もエアガン が東京マルイから発売予定されています(笑)
https://hobby.dengeki.com/event/2143512/
あ、エアガン については今後機会を設けて語ってみたいと思います(笑)
NEOSは、みやま市瀬高町のSAIKI GroomingHomme内にて営業しています。
場所はこちらとなります
ご予約はLINEまたはお電話で
電話はこちらへ
定休日 毎週月曜日 第1月曜火曜&第3日曜月曜連休
営業時間 9:00~19:00(ラストオーダー18:00)※時間外は要相談
(NEOS)
2024年2月22日 16:57
2024年も早一ヶ月
早いもので2024年も1ヶ月過ぎましたね。
2月の定休日は
2月 5日 6日
12日
18日 19日
26日
と、なっております。
さて、先ほども書きましたように、もう今年も1ヶ月経ちます。
いやいや、あと11ヶ月もすれば今年も終わります(笑)
さて、今年早々にコロナに罹りまして。
症状的には大したことはなかったんですけど、感染を広げないためにも休業してたわけです。
3日目くらいになると、ほぼ健康体みたいになったんですけど
まー暇で暇で。。。
色々と映画を観たりとか、アニメを観たりとかしてました
最近観て面白かったのが
薬屋のひとりごと
オープニングが賛否両論みたいですが、美しくて好きですね。
ブラックラグーン
魅力的な女性キャラクターと拳銃がたくさん出てきます。
これはちょっと古い作品ですが、お気に入りになりました。
内容は結構ハードな面もあるので観る人を選びそうですが
あとは。。。ちょっと気に入らないが、気になっていた作品を観てみては
お口直しに以前観ててお気に入りの作品を見直したりとか。「何やってんだろう・・・」ってなってました(笑)
おかげで1週間ほど休みになったので体力がありあまっております。
よろしければ、この余った体力を削りに、縮毛矯正で御来店いただけると助かります。

NEOSは、みやま市瀬高町のSAIKI GroomingHomme内にて営業しています。
場所はこちらとなります
ご予約はLINEまたはお電話で
電話はこちらへ
定休日 毎週月曜日 第1月曜火曜&第3日曜月曜連休
営業時間 9:00~19:00(ラストオーダー18:00)※時間外は要相談
(NEOS)
2024年1月31日 10:00
2024年もどうぞよろしくお願いいたします
あけましておめでとうございます。
福岡県みやま市の縮毛矯正NEOS(ネオス)です。
旧年は突然の閉店、そして移転と
お客様にはいろいろとご面倒をおかけしました。
今年もよろしくおねがいいたします。
本年は仕事はもとより、いろんなことに挑戦してみようかなと思っています。
何しよーかなー(笑)
NEOSは、みやま市瀬高町のSAIKI GroomingHomme内にて営業しています。
場所はこちらとなります
ご予約はLINEまたはお電話で
電話はこちらへ
定休日 毎週月曜日 第1月曜火曜&第3日曜月曜連休
営業時間 9:00~19:00(ラストオーダー18:00)※時間外は要相談
(NEOS)
2024年1月 5日 16:37
今年も残すところあと3日
さて、タイトル通り今年も残すところあと3日になりました。
今年の冬は暖かくていいですね。
ずっとこれくらいでいいんだけどと、お客さんとも話してます(笑)
今年は31日まで営業
新年は1月5日から営業となります。
こちらの店に移ってからそろそろ2ヶ月。
だいぶお客様にもご来店いただいてます。
遠くなった方、近くなった方。みなさまそれぞれですが、ご来店いただけていることに感謝でいっぱいです。
通勤途中に市内の「清水山」が見えるのですが、なかなか新鮮な気分になります。
これから四季折々の姿を見れるのがちょっと楽しみですね。

この街には山も川もあります。
船小屋の橋から写真を撮ってみました。
いや、美しい
「みやま市」もどうせなら「美山(みやま)」と名乗れば良かったのにと
時々考えます。
そして美しい山を見た後に矯正すると

美しい矯正ができる気がします。
NEOSは、みやま市瀬高町のSAIKI GroomingHomme内にて営業しています。
場所はこちらとなります
ご予約はLINEまたはお電話で
電話はこちらへ
定休日 毎週月曜日 第1月曜火曜&第3日曜月曜連休
営業時間 9:00~19:00(ラストオーダー18:00)※時間外は要相談
(NEOS)
2023年12月28日 16:16
思考は現実化するのか、そしてパレートの法則
みやま市に移ってから1ヶ月が経過しました。
いや、まだかな?ま、いいです(笑)
以前の店舗の時、いろいろと本を読んでました。
こっちに移るときに処分したんで、手持ちの本がだいぶなくなりました。
これを機に、本格的に電子書籍に移行しようかとも思ってます。
みやま市には立派な図書館もあるので、そちらを利用するのも手ですね(笑)
で、どんな本を読んでたかというと、いわゆる自己啓発本みたいなのが多かったですね。
ま、悩めるお年頃だったんですよ、きっと(笑)
で、ですね。まあ思考は現実化するみたいな本とか結構読んでたんですけどね。
よくある「夢は叶う」「引き寄せの法則」「宇宙にお願いする」など、ちょっとスピリチュアルなものも含めて。
いや、スピ系を否定はしません。現に僕もここ最近気持ち的に助けられた部分はあるので。
で、ですね
本当に思考は現実化するのか?
以前岡田斗司夫という方のyoutubeでみて「なるほど」って思いました。
確かに思考は現実化する、ただし・・・
みたいな
で、これちょっと面白いので観て欲しいんですけど
早い話が100人が成功を目指して努力すると
5人が大成功。30人くらいがそこそこ成功、
で、65人くらいが「世の中そんなに甘くないよねー」ってなる。。。みたいな。
これってパレートの法則(2:8の法則とも言いますね)
それもよく似てるかなって思いました。
全体の2割が、8割の成果を出すみたいなやつで、全体の8割は無駄なことみたいな話
でもね
動画内でもあるんですけど、5人の成功を10人にするには
挑戦する人間を100人から200人にすること。
分母を増やす、手数を増やす、回数を増やす
が必要なんじゃないかなって、最近思うようになりました。
現代はコスパ、タイパなどなど、無駄を省こう、省こうとしますが
8割の無駄を省くと、残り2割のなかの、さらに2割が成果を出す要素ってことになります。
逆に言えば2割の部分を大きくしようと思うならば、無駄になる部分も大きくする必要なあるのかもしれない。
無駄って結構大事なんだなって思います。
このブログにしろ、誰も読んでいないかもしれない。
今回のブログなんて縮毛矯正に全然関係ない事柄かもしれない。
でも。。。どなたかが読んで「なるほど!」って思ってもらえたら
それが5%の人がだったとしても、お役に立ててれば嬉しく思います。
NEOSは、みやま市瀬高町のSAIKI GroomingHomme内にて営業しています。
場所はこちらとなります
ご予約はLINEまたはお電話で
電話はこちらへ
定休日 毎週月曜日 第1月曜火曜&第3日曜月曜連休
営業時間 9:00~19:00(ラストオーダー18:00)※時間外は要相談
〒835-0024
福岡県みやま市瀬高町2305-8
SAIKIグルーミング・オム内
縮毛矯正専門店NEOS
TEL 090-8416-9075
(NEOS)
2023年12月 6日 09:07
12月になりました。
さて、今年も12月になりました。
新店舗での営業も1ヶ月くらいになり、そろそろ
ここらで気合一髪!縮毛矯正でもいかがですか?(笑)

12月の定休日のお知らせ
12月 4日 5日
11日
17日 18日
25日
(31日は要相談)
と、なっております。
営業時間は 9:00〜19:00(オーダーストップ18:00)
※時間外はご相談ください
NEOSは、みやま市瀬高町のSAIKI GroomingHomme内にて営業しています。
場所はこちらとなります
ご予約はLINEまたはお電話で
電話はこちらへ
(NEOS)
2023年12月 2日 09:43
みやま市瀬高町、駅前にある縮毛矯正専門店におけるシャンプーの話
こんにちは、福岡県みやま市瀬高町の縮毛矯正専門店NEOS(ネオス)です。
最近変な天気ですね。
寒くなったかと思えば、クーラー入れないと暑いくらいの時もあります。
さて、ここのところ縮毛矯正関連のことをぜんぜん書いていませんでした。
ええ、ちゃんと仕事もやってます
そう、これが
瀬高駅前矯正!
ええ、そりゃもう、町内一番キレイな矯正を提供しますよ!
で、ですね
こっちの店舗ではお席の移動がないんですね。
どういうことかというと、シャンプーのときに
「こちらへどうぞ〜」って感じでシャンプー椅子に移動するじゃないですか。
あれ、やりません。
なぜならば
新店舗ではこのように椅子と鏡、そしてシャンプー台を一纏めにした
極めて無駄がないコンパクトな作りになっております。
そう、カウンセリングからプレシャンプー、縮毛矯正の施術、仕上げまで
こちらで全てが完結します。
いや、素晴らしい。
そう。これがバーバースタイルと縮毛矯正専門店の夢のコラボレーションです!!
で、ここで女性のお客様に尋ねられました
「髪を洗うときはどうするんですか?」
ふ・・・そんなの
こうやって頭を突っ込んで洗うに決まってるじゃないですか!
これがバーバースタイルと縮毛矯正専門店の夢の・・・
違う!
もちろんこのように
ちゃんとお顔を濡らすことなくシャンプーできますw
椅子をくるっと回転させればあら不思議
その場でシャンプーが出来ちゃいます。
そう、これぞバーバースタイルの真骨頂。
いつまでも床屋が頭突っ込んでシャンプーしてると思うなよ!ってことです。
絶えず最善を求め、新しく必要なことはプラスし、古く使えない物は削ぎ落とし、
絶えず新陳代謝を繰り返すことで進化を進める生物のように、この店も進化しつづけていく。
これぞまさしく色即是空、空即是色、諸行無常というものなのです!
ええ、もちろんご要望とあらば
このスタイルでのシャンプーもご用意いたしますw
と、言うことで
みやま市瀬高町の駅前の縮毛矯正専門店のシャンプー事情でした。
※撮影にご協力いただいたノリのいいお客様、ありがとうございました。
NEOSは、みやま市瀬高町のSAIKI GroomingHomme内にて営業しています。
場所はこちらとなります
ご予約はLINEまたはお電話で
電話はこちらへ
(NEOS)
2023年11月28日 09:29
営業日と営業時間変更のお知らせ
さて、お店を移動して3日が過ぎました。
今のところ(笑)兄とは仲良く仕事できています。
少しずつ自分好みの店に改造中です(笑)


↑大好きなFSS(ファイブスター物語)

あまりやり過ぎて兄とモメるといけないので、少しずつw
こちらの店、SAIKI (サイキ)-グルーミング・オム−は
父が60数年前にオープンしたお店です。
父は30周年を迎えた翌年に他界しました。

その後、残された母と兄、そしてまだ見習いだった僕とで店を続け
後に兄が結婚し、兄の奥様も参戦。
4人でやってた割と大きなお店でした。
その後、僕が結婚し、そして独立
(ケンカ別れしたわけじゃないですからねw)
筑後にNEOS(ネオス)が誕生したわけです。
やがて、実家のSAIKIも母が引退、兄の奥様も別の仕事も始められ
兄が一人で運営することが多くなっていたみたいです。
まあ、兄と僕、それぞれに都合があり、やり方があったので
それぞれに好きに営業してきたわけで、それはそれでお互いに良かったんじゃないかなって思ってます。
ところが今回、僕もこうしてSAIKIで仕事をさせていただくにあたり、ある程度足並みを揃える必要があるかなと
そう考えた訳です。
そこで
まず営業時間を変更することにしました。
OPEN 09:00
CLOSE 19:00(OS18:00)
とさせていただきます。
多少の時間外はご相談くださいませ。
まあ、色々と試行錯誤位しながら
ベストな道を探していきます。
次に休日ですが
これまで毎週月曜のみのお休みでしたが
毎週月曜日
第1月曜火曜
第3日曜
がお休みとなります。
スケジュールには変更を加えておきますし、受付時間については今まで通りお問い合わせください
午前の枠が1時間繰り上がってますので、ご都合の良い方も多くなるかと思います。
現在NEOSは、みやま市瀬高町の実家の一角で兄と一緒に仕事しています。
場所はこちらとなります
なお、ご予約はLINEまたはお電話で
電話はこちらへ
(NEOS)
2023年11月11日 14:09
葬送のフリーレン
こんにちは、福岡県筑後市改め、みやま市の縮毛矯正専門店NEOS(ネオス)です。
実家の一角に巣を作りました(笑)
↑鏡に共同経営者(?)の兄がうつってますねw
これまでのお店よりクールな印象のお店です。
ええ、これから自分色に変えてきます(爆)
■何はともあれ、最近はフリーレンだ
いやー、面白いですね。
「葬送のフリーレン」
なんか久しぶりに面白いアニメに出会った気がする(あ、でも水星の魔女も面白かったか)
なんか、設定とかがサイコーですね、フリーレン。
キャラもいいですし、映像も綺麗だし。
これ2クールやるみたいなので、結構長い間楽しめそうでよきかな。
■あらすじ
主人公のフリーレンはエルフという架空の人種?(まあ、人間とモンスターのあいのこみたいなものと思ってくれ)
なんですが、寿命が常人の10倍くらいあって千年生きると言われています。
魔法使いとして勇者のグループに所属し、共に冒険し、その末に魔王を倒し、世界を救ったところから
物語はスタートします。
勇者のグループは解散。そして、それぞれの道を歩みます。
ちょっと旅に出るといって一行と別れたフリーレン。
いろんな所を訪問し、久しぶりに仲間の住む街に帰ってきた時。。。
50年経っていました。
とはいえ、フリーレンは寿命が長い(人の10倍ほど)ので50年の旅と言っても、
人間で言えば5年ぶりくらいに街に訪れたかんじでしょうか?
しかし
50年ぶりに会ったかつての仲間は年老いていた。。。
みたいな!
これこれ、こういうの好き。
死なないというか、不老や長寿の類ってみんな憧れるけど、その代償として
たくさんの出会いを別れがあるんですよねー。
そして、別れがあるからさらなる出会いがある。
もうね、こういうの大好き。
筑後のNEOSは23年間営業させていただきまして閉店し
今、みやま市の実家の店でこのブログを書いてるわけですが。。。
一つの店が終焉を迎え、そして新たにこっちの店で
新天地というわけでもなく、もっと言えば古巣なのですが。。。
筑後のNEOSというお店が無くなった事での寂しさがありますが、
また新いお客さんとも出会いがあるかもしれない。
ちょっとワクワクしながら、しかし、ゆったりとした時間を過ごしています。
とはいえ
あまりゆったりばかりもしていられないので
どしどしご予約いただければと思います(笑)
現在NEOSは、みやま市瀬高町の実家の一角で兄と一緒に仕事しています。
場所はこちらとなります
なお、ご予約はLINEまたはお電話で
電話はこちらへ
(NEOS)
2023年11月 9日 10:26
お知らせ
こんにちは、福岡県筑後市の縮毛矯正専門店NEOS(ネオス)です。
さて、本日は皆様に大切なお知らせがあります。
当店は本日2023年11月5日をもちまして閉店いたします。
皆様のご愛顧のおかげさまで、23年間の長きに渡り営業してこれました。
本当にありがとうございました。
なお、今後はみやま市瀬高町の実家にて、兄と一緒に仕事をしていきます。
場所はこちらとなります
なお、ご予約はLINEまたはお電話で
電話はこちらへ
(NEOS)
2023年11月 5日 17:12
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。