HOME > オーナーブログ > 9ページ目

オーナーブログ 9ページ目

仕事について考える

こんにちは。福岡県筑後市の縮毛矯正専門店NEOS(ネオス)です。

めっきり秋ですね。

読書したいんですが、ちょっと眠くなってしまって、寝てしまうんですよね。

活字を読むと眠くなるってないですか?

疲れもあるのかもしれません。

そうそう、こんな風に急に寒くなる事で体調を崩す人も増えてるようです。

医療関係のお仕事の方にも聞きましたが、患者さんが多いとか。

皆さん、疲れていませんか?


■店休日のお知らせ

10月22日
   29日
11月 5日
   12日

です。




実は最近というか、今年の2月位にちょっとショッキングな事がありまして。

まあ、僕自身に関係している事ではないんですが、ちょっと考える出来事があったんです。

で、最近になってそれが表面化しまして、一部おおごとになっているようなんですね。

詳しい事は伏せますが。。。


仕事ってなんだろうって思うんですよ。

もちろん、生活するための費用を稼ぐために働くというのは

結構大きな理由かもしれません。

しかし、それだけで働くと、まあ、つまらない訳です。

もちろん、それを否定する訳ではないです。

だって、人間食べていかなきゃ行けません。

もちろん家庭がある方は、家族のみんなを養う必要もあります。

お金はとても大事だと思います。



だけど、心の声を聞かなかった事にして仕事をしていると

ほぼ不幸が訪れると思います。



たとえばアップルの入社試験ではどれだけアップルを愛しているかという事が問われます。

好きだからこそ、良い仕事が出来ると思います。

自動車メーカーに勤める方は自動車好きな方が多いと思います(推察ですが)

お菓子メーカーに勤める方はお菓子が好きなんじゃないかな?

ケーキ屋さんを経営してる人はケーキが好きだと

花屋さんを経営している人は花が好きだと

そう思うんです。



ただ、好きなだけで売れないと意味がないと思われるかもしれませんが

売れる事を目標にしてしまうと、案外つまらない物が出来上がったりする。

そんな気がするのです。



僕は、女性の髪はキレイな方が良いと思っています。

もちろん、男性の髪もかっこいい方が良いと思っています。

だから髪の毛がキレイになるように。かっこ良くなるように。

そう思いながら仕事をしています。

そしてお客さんが喜んでもらえると、僕自身もとても嬉しいです。


 

※ご質問やご相談等ありましたらLINEまたはお電話でお気軽にどうぞ。ご予約もLINEからできます。


電話はこちらへ

10月8日 体育の日

こんにちは。福岡県筑後市の縮毛矯正専門店NEOS(ネオス)です。

今週半ばから急に寒くなりましたね。

こんなときは実は体に大きな負担がかかっています。

体調の変化や、人によっては精神的なダメージを受ける事もあるようです。

皆様、どうぞご自愛くださいませ。

■店休日のお知らせ

10月15日
   22日
   29日
11月 5日

です。

先日、8日に熊本で開催されました

「全国理容競技大会」を観に行ってきました。



僕自身、コンテストにはあまり関心がなくというか

この仕事初めて3年くらいやったんですけど

なんだかしっくり来なくてやめてしまいました。

なので、コンテストを観に行くのは30年近くぶりになります。

というのも

全国大会というのは各県の持ち回りになってますので

近くで観れる機会はあまりないのです。

それと、今回何より

兄が出場する事になった

というのが一番の理由なのです。



結果

4位入賞!!



兄ちゃん、すげーよ。

まあ、いろいろと感じる事も多かったのですが

書ききれません。



帰って家族みんなでお祝いしました。



お天気も気候もよく

とてもいい休日でした。



と、いうことで(何が?)

今回はこの辺で。。。


 

※ご質問やご相談等ありましたらLINEまたはお電話でお気軽にどうぞ。ご予約もLINEからできます。


電話はこちらへ

タイトル特に無し(笑)

こんにちは。福岡県筑後市の縮毛矯正専門店NEOS(ネオス)です。

なんか最近秋がないとか、良く耳にしますけど

今年は夏がすごかったので、今すごく秋だなーと感じます。

そうそう、先日のお休みに太宰府に行ってきました。

今回の目的は梅が枝餅ではなく

(まあ、食べたがな)

ちゃんと天満宮にお参りしました。










カフェに猫がいました(笑)

「兄弟かな?」とウチの奥様が言ってましたが

「恋人同士かもよ?」って言ったら

「柄がいっしょやん?」って言ってたので

「それを言ったらウチ等だって似たもの夫婦やん?」

とか

そんな会話

ええ、仲良いです(爆)



という訳で

店休日のお知らせ

10月 8日
   15日
   22日
   29日


です。


今週の矯正

上がビフォーで下がアフターです。

すべてハンドドライや、簡単な毛先のブローで仕上げています。




















今回はすべてリピーター様です。

上の方から、前回の矯正が半年、3ヶ月、1年強

すべて根元のみの矯正で、毛先は保護でやってます。

そうすることによって、毛先の蓄積ダメージを少なくしていきます。



毎回カルテに施術レシピを記入していきますので

前回の履歴など参考にしながら現在での最善で施術していきます。

やり方や、薬剤等はちょくちょく変えてしまうんですけど

画像とレシピが残ってるので、リピーター様はやりやすいですね。

あ、もちろんご新規様も大歓迎です。



 

※ご質問やご相談等ありましたらLINEまたはお電話でお気軽にどうぞ。ご予約もLINEからできます。


電話はこちらへ

プロが教えるシャンプーの選び方!

こんにちは、福岡県筑後市の縮毛矯正専門店NEOS(ネオス)です。

食欲の秋ですが(汗)

昨日カレーを食べようとしたときにちょっと思ったんですが

ゆっくり食べると量をたべなくなるのでは?と

小さいスプーンで食べるようにしました(笑)

すると、おかわりしなくても良かったので、ひょっとしたら効果あるかもしれませんね。

でも、そのあとにチョコモナカジャンボとお菓子を食べてしまったので

プラマイゼロかもしれませんが。。。



さて

■店休日のお知らせ

10月 1日
    8日
   15日
   22日
   29日

です。




今週の矯正



前回から半年弱くらいです。

グレーカラーで結構傷みがあります。



根元のクセが生えてる部分だけ矯正します。

毛先は保護。

めっちゃ喜んでもらいました(笑)



さて。

今週フェイスブックでシャンプーの話になりまして(同業者間でですよ)

お客さんから「市販のシャンプーで何が良いですか?」と聞かれた際にどう答えるか。

という、なんとも微妙な話になりました。

これをどう捉えるか。

プロとして色んなシャンプーを知っておくべき。

いやいや。

サロンのシャンプー以外は認めない。

いやいや。

やはりプロフェッショナルな答えはすごく難しいですね。

当店ではこういう考え方です。

「僕自身がサロンのシャンプー以外使った事ないので、市販のシャンプーは、正直どれがオススメかわかりません」

イヤミでもなんでもなく

使った事も無い物を勧めようがないと思っています。



そして僕は決まってこう言います。

「サロンのシャンプーなら、香りが良くてと容器デザインが可愛ければなんでもいい」と。

実際のところよほど特殊でも無い限り、サロンのヘアケアの品質はだいたい一定して良いです。

なので、お気に入りの香りや、バスルームに置いてるだけでテンション上がるようなデザインの容器というのは

すごく大切な要素だと思っています。

日々の髪のお手入れは、楽しくあった方が良いかなと。

そんな風に思います(笑)



ついでに言うと

「物語シリーズ」2周目に突入しました。


今回は時系列で観たいと思います。。。

どうやら新シリーズも始まるようなので。




※ご質問やご相談等ありましたらLINEまたはお電話でお気軽にどうぞ。ご予約もLINEからできます。


電話はこちらへ

こんにちは、福岡県筑後市の縮毛矯正専門店NEOS(ネオス)です。

だいぶ涼しくなってきましたね。

過ごしやすい秋の夜長に趣味など充実させるのはとても良いですね。

ウォーキングをするとか、筋トレをするとか。

読書をするとか、映画を観るとか。

絵を描くとか、写経してみるとか。

はたまた美味しい物を食べ歩くとか。

楽しみいっぱいですね。

という事で秋は結構好きな季節だったりします。

さて。

店休日のお知らせ

9月24日
10月 1日
    8日
   15日
   22日


です。

本日はちょと急ぎますので、短くてすみません。


 

※ご質問やご相談等ありましたらLINEまたはお電話でお気軽にどうぞ。ご予約もLINEからできます。


電話はこちらへ

新しいiPhoneの季節です

こんにちは。福岡県筑後市の縮毛矯正専門店NEOS(ネオス)です。

はやいもので、もうアップルの発表会の季節ですが、

皆様いかがお過ごしでしょうか?

私は元気です(???)

さて、発表会の話はまたあとでやるとして

■店休日のお知らせ

9月17日
  24日
10月1日
    8日


です。

■今週の矯正

謎の矯正ラッシュでした(皆様ありがとうございました)ので

ピックアップして

まず、ご新規様

メンズ矯正です

当店には一定数のメンズのお客様もいらっしゃいます。

3センチあれば、まあ矯正出来ると思いますので

短い方でもお気軽に。


リピーター様

2回目の方です。

前回だいぶ気に入っていただいたようですが、今回も大変喜んで頂けました。

お顔周りがクセが強いので、しっかり伸ばします。



こんな感じ。

キレイな方の笑顔は最高のご褒美です(笑)



リピーター様

大○田市(どこかわかるw)からの御来店です

当店は割と広範囲からお越し頂いております。

柳川や大川からもお客さんが多いです。

 

 

ご新規様



いたって普通に施術させていただきました。

なんと同じ高校の卒業生でした(学年はだいぶ違いますw)

遠い所ありがとうございました。


■さて

iPhoneの新シリーズが発表されました!!





ようこそビッグスクリーンの世界へ!!



そう、今回のテーマはビッグ!!

みたいです。。。

まず、従来のiPhoneXの後継機Xs

そして大型ディスプレイモデルのX Max

廉価版のXR

というランナップです!!

まずXs

。。。。


Xとどこが違う?色?うん、ゴールドがでたね。。。

ってくらいです。

ま、まあ、マイナーチェンジなんでね(汗)

XMAXはとりあえずおいといて

XR

うん。。。。8のバージョンアップかなー

そもそも去年Xが出たときに、いろいろ問題だったのが顔認証

それがいやで8にした方も多かったんじゃないかなと思うんですが、

今回のXRは顔認証です。

こ、これは指紋型が良かった人に取っては致命傷なんじゃないかなと思います。

去年で棲み分けができてたのに、なにをかんがえておるアップルさまよ。


そして、話題のXMAX

今回の目玉でしょうね。

更なる大画面!!

えっとね、、、でかいのが嫌な人にとっては今回はサイズダウンと画面の大きさアップを望んでたと思うんですよねー

まさかの大型

うん、まあ、、、

本読んだりするの便利だよねー


ただ!

問題は価格だ!!

XMAXの512GB(そもそもそんなにいらない)は164,800円

一番下の64GBでも124,800円

ちょっとまってくださいよ、奥さん。

高過ぎません?

パソコン買えますよw

そもそも大画面欲しければ、iPad買えばいい話です。

なので、、、今回のアップル様はちょっといかがな物かと



去年、Xが出たときに色々と話はあったし、僕もXは要らないと散々言ってきたんですが

まあ、X買ったけどねw

でも結果、Xで正解だったと思います。(個人的には)

1年使ってますけど、結構お気に入りというか

久しぶりにわくわくするスマホに出会えた感じがしました。


まあ、だからXsは、まあ許そう(多分ですが、去年のXでも最高なので、そんなに変更する事はない)

XRはちょっと中途半端感が否めない。

たぶんだけど5cの時みたくコケると思うw

そしてXMAX

上にも書いたようにデカい画面が欲しい人はiPad買った方が幸せになれる気がします。

16万も払うならiPhoneとiPad両方買えるよねwww


まあ、今回の発表で7と8がだいぶ安くなってるので

Xシリーズがなじめそうも無い方はそちらを狙うと良いと思います。


ということで今日は髪の話じゃありませんwww


 

 

※ご質問やご相談等ありましたらLINEまたはお電話でお気軽にどうぞ。ご予約もLINEからできます。


電話はこちらへ

縮毛矯正とヘアカラーについて

こんにちは。福岡県筑後市の縮毛矯正専門店NEOS(ネオス)です。

関西の台風、そして北海道の地震と立て続けの自然災害。

被災地の方々にはお見舞いを申し上げると共に

一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。




■店休日のお知らせ

9月10日
  17日
  24日
10月1日

です。


■今週の矯正

今週はお客様のご都合により画像はありません。

当店のカルテには、写真をブログに使っていいかと言う設問があります。

そこで許可を頂かない場合はお写真を使う事はありません。

なので、初めて御来店頂いた際に、

「仕上がりをブログに掲載してもいいですか?」という蘭に

「可」「顔が解らなければ可」「不可」の表記がありますので

どうしてもブログにアップされるのが嫌な方は、遠慮なく「不可」に丸をつけて下さい。

ちなみに結構皆さんが選ばれる回答としては

「顔が解らなければ可」

が多いです(笑)

まあ、お顔が解る写真を載せる事はほぼ無いと思いますけどw

ただ、当店のデータとして残しておきたいので、お写真を頂く事はしております。



という事で今回は事例がありませんが

ちょっとご質問が多い事もありますので、それについて書きたいと思います。

■縮毛矯正とヘアカラー

よくお電話などのお問い合わせで

「矯正とカラーを一緒に出来ませんか?」と聞かれる事があります。



基本的には当店では矯正とカラーの同時施術はお断りしています。

理由としてはまず

メーカーが推奨しない。

多分ですが、法的な物か、または自主規制的なものでしょうけど

メーカーはパーマ(矯正も含みます)とカラーの同日施術はダメだとしています。

薬価的に言えば、複数の薬を同時に飲まないで下さいってのがあると思うのですが

だいたいのパーマ液(矯正剤も含みます)とかヘアカラー剤は

【医薬部外品】という登録になっています。

なので、これを同時に使う事がいけないんだと思います(多分)

つまりは、何か事が起こったときにはメーカーは責任を持ってくれる事はないので

現場判断、つまりは技術者の責任という事になりますし、

もし、僕がそう説明してもお客さんが「やって下さい」という事であれば

お客さんの自己責任として対処しなければいけなくなり。。。

と、まあそういうトラブルを避けるために、当店では同時施術はやっておりません。





ちょっと抜け道的なものもありまして

【医薬部外品】と【化粧品登録】のものの組み合わせならば可能です。

例えばヘアカラーにはヘアマニキュアという物があります。

これは【化粧品登録】になっています(メーカーによる差もあるかもしれませんが)

髪の毛に色をつけるものではあるので、たとえば矯正のあとにマニキュアで染めるとかは大丈夫だったりします。

ただ、色を明るくすることはできません。

ですが、白髪を見えにくくする事は出来ますので、

例えばですが【医薬部外品】の縮毛矯正剤で縮毛矯正してから、【化粧品登録】のヘアマニキュアで白髪を染めることは可能だと思います。



では逆に、【医薬部外品】のヘアカラーをしてから【化粧品登録】のパーマ液(縮毛矯正剤も含みます、しつこいけどw)

での施術という事は出来ないのかといえば。。。

可能です。

ただし、クセがあまり強い方には向かないと思います。

ですが、そのような可能性というのはあります。


ダメージの面ではどうかと言えば。

これは同日であろうと、翌日であろうと、また、1週間後であろうと

矯正のダメージとヘアカラーのダメージは入りますので

実はあまり変わらなかったりします。

(厳密にはいろいろあるかもしれませんが、一般論で考えます。もちろんダメージを少なくする工夫等はあります。)


などなど、いろんな事情があります。

説明するとすごく長くなりますし、また髪の毛を拝見しないと出来る出来ないの判断もしかねますので

お電話などでの「矯正とカラーを同時にできますか?」には基本的には

「髪の毛を観てみない事には何とも言えません」

としかお答えできません。

まあ、逆に言えば、条件さえそろえば可能かもしれませんが、何度か矯正をさせてもらってからの方が良いかと思います。


 

※ご質問やご相談等ありましたらLINEまたはお電話でお気軽にどうぞ。ご予約もLINEからできます。


電話はこちらへ

進撃の巨人を語るよ

こんにちは。福岡県筑後市の縮毛矯正専門店NEOS(ネオス)です。

ここんところ雨が多いと言うか、久しぶりに雨みたいな感じですねー。

ちょっと涼しいのかなとおもいきや、まだ暑い日もあったりですね。

最近少しゆっくりなので、アニメ「進撃の巨人」を観てたりしましたw

なので、今日はその辺りをちょっと書いてみようかなと思ってますw

■店休日のお知らせ

9月 3日
  10日
  17日
  24日


です。

■今週の矯正

ちょっとヒマだったんですが、ご新規様お二方御来店いただきましたー。

ありがとうございます。

しかも遠い所から、本当にありがとうございました。



ご新規様

前回の矯正が7月だったそうなのですが、かかっていないとのこと。

まあ、確かに難しいクセですね。

なのでガッツリと攻めたい所なのですが、、、

7月に矯正されてるとのことだったので、ダメージが怖くて、ちょっと攻めきれませんでした。。。

次回御来店頂いた時に何かサービスしますねw



ご新規様

わりとクセが全体に入ってますが、去年末に矯正されたそうです。

もうね、クセが取れない矯正なんて、ただダメージさせてるだけなので、ちょっと困りますw

という事で

根元ガッツリ、中間からちょっと弱めの設定にして、しっかりと攻めてみました。

時間配分間違えてカットできなくて、ごめんなさいでした。




さて、

今日は「進撃の巨人」について語るよ!!

結構観てる人も多いのではないでしょうか?

原作は漫画ですね。



僕は漫画で一通り読んでるんですが、この漫画版の「進撃」はですね。。。

まあ、歯に衣着せぬ言い方すると

「絵が下手すぎる」(ごめんなさい)

なので、ちょっと読むのに疲れます。

だからでしょうか。解りづらいんですよね。

ちなみに言うと、絵が嫌いだから3巻くらいで挫折したという話をよく聞きます。



アニメは結構マトモだと思うんですが、それでも初期は酷いとの噂もあります。

まあ、アニメの方は見慣れればなんて事ないです。

むしろ、人が食べられるシーンなんてのは、あまりリアル過ぎても気持ち悪いので、アレくらいで良いんじゃないですかね?

(それでも、僕の先輩なんかはアニメ観てどよーんってなってたみたいですけどね)


そんな原作の絵の問題もあったんですが、実はストーリーや設定は結構深くて

すごく面白い作品なんですよね。

ただ、前にも書いたように、読んでて疲れるので、結構頭に入ってこないと言うか。。。

ただ、22巻くらい?からすんごく面白くなるんですよ。

で、改めてアニメで見直してみたんですが、すごく親切と言うか、話が解りやすい。



テレビでOAされた1期

単行本で言うと1巻から8巻(だっけ)に相当します。




巨大な壁に囲まれたある国に住む少年エレン、そしてその家族として住む少女ミカサ

二人の友人の少年アルミン

この3人で仲良く遊んでいる所に、壁を超えるサイズの超大型巨人が現れて、壁の扉を破壊されます。

壁というのはその外部にいる巨人から人類を守るためにあったのです。

破壊された所から、沢山の巨人が入ってきます。

そして人々は次々に巨人に食べられ、殺されます。

主人公エレンはミカサと共に家に向かいますが、そこで母親が巨人に食い殺されてしまいます。

それを見たエレンは、巨人を駆逐すると心に誓います。

そして、兵士への道を進む事になるのです。


と。いう所から話が始まるんですが、1巻から結構謎が多いんですね。

そのような謎はすべて伏線となっており、少しずつ明らかにされていくという感じです。




1期の途中から魅力的なキャラクターもどんどん増えていき、また急展開に継ぐ、急展開

そして新たな謎が次々と出てきます。

特にリヴァイ兵長が出てきてからが俄然面白くなりますね。

そして1期も終盤にさしかかる頃に更なる山場を迎え。。。


2期に突入!!



単行本の12巻までに相当するパートなのですが、

なんと、ここで宿敵の正体が!!

というか、2期はリヴァイの活躍がないですw

もともと主人公のエレンは活躍の場があまり無いのですが、2期も安定のヘタレっぷりです。

まあ、だんだん強くなる主人公なので、序盤(まだ序盤か?)はこんなもんかもしれません。

そして最後にまた大きな謎を残しつつ。。。





3期がこの7月から始まりました!!

つか



オープニング、カッケーじゃねーか!!YOSHIKIとHYDEかよ!!

絵も、もんげーキレイじゃねーか!!



3期は13巻からに相当するんですが。。。。。

まだアニメみてないんですけど、13巻からって割と盛り上がりに欠ける部分と言うか

(まあ、リヴァイ復活で暴れ回ってくれてるようですが)

いまいち話的に盛り上がらないパートなんですね。

で、これをNHKがやってるというのもちょっとアレだが。。。



と、思ってたんですが、メンドクサイ所とかはサラッと終わらせてくれたみたいで、

その後の良い所にすんなり進んでくれるようですね!!

ちょっと期待しちゃいますよ!!

でもね

本放送で見ると、翌週が待ちきれないので、全部終わってからまとめて観ようと思ってます。



それにしても、この「進撃の巨人」

もともと月刊誌(だっけ?)に連載されてるだけあって、進むのが遅い(週刊漫画に比べて)

だからだと思うんですが、シーズンで分けられてて、でもこれはこれで良いなと思います。



物語があるて程度進んでからアニメ化されるので、ドラゴンボールのようなムダな演出がないというか

ほら、かめはめ波の構えから打つまで2週にわたるとかw

そういうのが無くてサクサク進むので、観やすいですね。



という事でネタバレをなるべくしなくて「進撃の巨人」語ってみました。


 

※ご質問やご相談等ありましたらLINEまたはお電話でお気軽にどうぞ。ご予約もLINEからできます。


電話はこちらへ

色即是空 空即是色

こんにちは。福岡県筑後市の縮毛矯正専門店NEOS(ネオス)です。

ちょっと涼しくなったと思ったら、また暑いですね。

最近の趣味は夜な夜な般若心経の写経をする事です(?)

さて(汗)



■店休日のお知らせ
8月27日
9月 4日
  11日
  18日


です。

■今週の矯正
ご新規様。



小さなお子様がいらっしゃる方なので

なるべくスピーディーに仕上げます。

ダメージもなく、クセも普通くらいなので

オーソドックスに。



リピーター様

表面はあまりクセが無いのですが、めくった所にクセが出ます。

しかもこの方のクセはすごく取れづらい。まいどいろいろ試行錯誤します。

前回の矯正は上手く出来てたので、根元の生えてきた部分だけを矯正します。

ダイソンでのドライで、時間も早く出来ました(笑)



当店のお客様は毎回カルテに施術行程を記入し、写真を撮らせていただいてデータを保存しています(なるべく)

そのデータを元に、薬の設定とか、行程を見直したりしています。

仕上がりの状態が悪ければ、次回にその部分に手を入れれますし、相性のいい薬の見極めも出来てきます。

そうしてどんどんブラッシュアップしていきながら、より良い仕上がりを目指しています。


 

※ご質問やご相談等ありましたらLINEまたはお電話でお気軽にどうぞ。ご予約もLINEからできます。


電話はこちらへ

当店の矯正は一律料金です。

こんにちは。福岡県筑後市の縮毛矯正専門店NEOS(ネオス)です。

お盆休みも終わりました。

3日間お休みを頂いたので、いろいろとリフレッシュできました。

が、僕は普段週休1日なので、3連休もあると少しボケます。



■店休日のお知らせ
8月20日
  27日
9月 3日
  10日
  17日

です。


4週4休のブラック企業です(笑)



■今週の矯正

今週は盆休みでボケててビフォー取り忘れが多かったです。


ご新規様


ビフォー取り忘れ、アフターのみです。

どこへ行っても伸びないとの事

たしかにお見えになったときに強敵だなと思いました。

とはいえ、いつもの事を、いつものようにやるだけなので。

いつものようにハンドドライだけです。


リピーター様


毛先が逝ってますが。。。

以前のブリーチのあとがちょっとビビってます。

このあとカットして毛先のダメージ部はだいぶ無くなってます。



リピーター様


これまたビフォー取り忘れ

前回のクセがちょっと残ってたんですよね。

しかも、ばっさりカットされてたので、重みも無くなって、髪の毛が暴れだしたようです。

しっかりと矯正しました。



そうそう、ダイソンのドライヤーを導入して、ちょっと慣れてきたんですが、やっぱり乾かすの早くなりますね。


ただ、乾かし方等がちょっとコツがいるのかなとか、そんな風に思います。

まあ、これからどんどん慣れていきますが。。。



そんなこんなでロングも大歓迎です。

料金はロングだろうとショートだろうと

毛が多かろうと少なかろうと

クセが強かろうと弱かろうと

一律の18,000円(税込み)です

ロングはロングなりの

ショートはショートなりの

それぞれに大変な所や難しい所があります。

いちいち値段を変えても、お客さんもまた、僕自身も混乱しますので

一律料金とさせていただいています。

この辺は特にお電話でのお問い合わせが多いので

ちょっとしつこいくらいに書いていこうかなと思います(笑)


では、来週の御来店も心よりお待ち申し上げます。



 

※ご質問やご相談等ありましたらLINEまたはお電話でお気軽にどうぞ。ご予約もLINEからできます。


電話はこちらへ

<<前のページへ12345678910

100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。

お問い合わせ

このページのトップへ