HOME > ストレートヘアを生み出す工程
ストレートヘアを生み出す工程

普段の髪のケアなどもカウンセリングしながら、クセの強さやダメージレベルを診断していきます。



薬剤をしっかり混ぜるためにミキサーを使用していきます!



この時点で薬剤の調合が合っていなければ綺麗なストレートヘアが再現できないと言われています。
塗布したのちに20分程度時間おきます。


完璧に流すよう、シャンプー+トリートメントをしていきます。

この後のアイロンでの髪の毛の負担を減らすために、ドライの時点でもあらかじめ髪の毛を伸ばしながら乾かしていきます。

ムラのないように当てるため、スライスは極薄で取って、髪に負担のかからないよう、引っ張ったりせず、一定のスピードで丁寧に当てていきます。

だからこそ均等にキレイななとまりが出来るんです!

ここでは惜しみなくたっぷり薬を塗り、5分ほど時間を置きます。

NEOSのトリートメントは店頭販売も致しております。
気に入ったら是非お気軽にお声かけくださいね!


特に難しいことしないので、おうちでも簡単に再現できるのがNEOSのストレートです。
ドライヤーは上から下にブローするのがポイントです!

家でも簡単に再現できるのはもちろんのこと、工程ひとつひとつに妥協せず、時間と手間をかけて作るストレートヘアは、持続性も高く、キレイで自然なツヤが出来るのが特徴です!